スワップポイント今週獲得したスワップポイントの実績です。
FXネオ(GMOクリック証券)は受取済スワップで、LIGHT FXとトライオートは未決済スワップになります。
- 1 (月)
- FXネオ 3,300円
- トライオート (未決済) 7,540円
- LIGHT FX (未決済) 9,060円
- 2 (火)
- FXネオ 3,300円
- トライオート (未決済) 7,540円
- LIGHT FX (未決済) 9,060円
- 3 (水)
- FXネオ 9,900円
- トライオート (未決済) 23,400円
- LIGHT FX (未決済) 27,180円
- 4 (木)
- FXネオ 3,200円
- トライオート (未決済) 7,800円
- LIGHT FX (未決済) 9,060円
- 5 (金)
- FXネオ 3,400円
- トライオート (未決済) 7,800円
- LIGHT FX (未決済) 9,362円
- FXネオ合計
- 23,100円
- トライオート(未)合計
- 54,080円
- LIGHT FX(未)合計
- 63,722円
- 実現損益合計
- 23,100円
- 未決済スワップ合計
- 117,802円
- 合計
- 140,902円
下がったスワップが週後半は少しだけ上がりました。
また、5日にLIGHT FXで10ロット追加したので、5日は単純にその分上がってます。
トルコのインフレ率が思ったより下がってない事から、利下げが遅くなるんじゃ予想とかが出てきてるみたいで、その関係でしょうか?
スワップ狙いとしては嬉しい反面、トルコの状況を考えると、インフレは収まって欲しいですから悩ましい。
インフレ収まるなら、レートが上がってくれたらスワップも減らないからいいんだけど、まだ上がる気配なんて微塵もないですね!
引き続き、いつか来るその時を信じて握り続けるしか有りません。
評価損益
2025年9月6日時点の評価損益です。
- FXネオ
- -823,520円
-823,520 + 0 - トライオート
- 802,650円
-2,114,250 + 2,916,900 - LIGHT FX
- 248,529円
-1,740,806 + 1,989,335 - 建玉評価損益合計
- -4,678,576円
- 未決済スワップ合計
- 4,906,235円
- 評価損益合計
- 227,659円
- 実現損益
- 2,436,926円
- 実現損益+評価損益
- 2,664,585円
- 実現損益+未決済スワップ
- 7,343,161円
更新日:2025年9月6日